5/8 練習をがんばりました。
守備練習で送球を怒られていた選手が多かったですね。
普段のキャッチボールからしっかりとやっていれば、ちゃんと送球ができるようになりますよ。
キャッチボールをちゃんとやりましょう。
Sコーチ、ありがとうございました。
GW中、旅行先で自主練習をするも、顔を怪我してしまったKEIT君。そのやる気がKEIT君を成長させることでしょう。
フォームがキャッチボールっぽくないです・・・。一球一球丁寧にやりましょう。
A君を英才教育中
SOUS君、かっこいいぞ。
A君、グローブの位置がおかしいぞ。
ノックの様子。この写真ではありませんが、守備練習で大きな声を出して褒められていたSOUM君。
監督の投げ方教室
コントロールが抜群に良かったNAOコーチ。ありがたいです。
AB君、協力ありがとう。バスケがんばれ。
NOZさん、足が速いね。
SOUS君も足が速いです。フライの時は走ってはいけないよ。
指導するNAOコーチ。とても助かります。
ゴロも捕れるようになってきたRIK君。ルールを早く覚えてね。
今日はバッティングの調子が良かったKN君
笑うKEIT君と、瞑想するA君。というかそこで瞑想したら危ないよ(笑)
ヒットを打ったSOU君
最近、バッティングの調子が良かったけど、今日は昔のスイングに戻ってしまっていたF君。素振りをしよう。
ヒットを打ったSEG君
4年生大会のカギを握る存在になりそうなA君。がんばれ!
バッティングの調子が悪かったSOUM君。Iコーチに指導されたことを忘れずに素振りをしましょう。
NOZさん
こういう練習も必要です。
良い笑顔です。
本日のベストショット。みんな良い笑顔です。
OBたち、いつもありがとうね。みんな部活をがんばってね。
tagPlaceholderカテゴリ: 2016年